- 雨天の場合は競技を決行いたしますが、暴風雨等により、やむを得ず中止する場合は 午前6時頃に代表者の申込み時の連絡先に連絡をいたしますので、連絡を受けられる ように準備願います。連絡が無い場合は予定通り開催いたします。
また、中止の場合は順延いたしませんので、ご了承ください。
- 競技開催中でも天候が悪くなり、競技の継続が不可能と判断した場合はその時点で中止することもあります。
- 当日は午前8時00分より受付を開始します(受付時間8時00分~8時40分厳守)8時40分までにエントリーを済ますようお願いいたします。時間を過ぎた場合、参加ができなくなる恐れがあります。その場合は、参加費用の返金は出来ませんのでご了承ください。
- 競技会場の駐車場は午前7時30分にゲートを開けます。スペースの都合上、各チームで使用できるのは2台までとします。予め配布する通行証をご用意ください。
また、駐車場では、誘導員の指示を守るようにお願いいたします。
- 競技は海上で行われます。また、天候によっては寒くなる可能性もありますので、各自、防寒対策は万全に願います。雨天の場合も決行いたしますので、その場合はカッパ等をご準備ください。
また、海水に濡れることも予想されますので、着替え等もご準備ください。
- 競技中は必ずライフジャケットを着用して戴きます。ライフジャケットは競走委員会で準備致します。
- 安全上、サンダル履きでのボートの乗船は禁止します。運動靴または、裸足での乗船をお願いします。(靴での乗船の場合は濡れる可能性があります。ご了承ください。)
- 飲酒をしている方、妊娠中の方、怪我をしている方、また健康上競技参加が不可能と判断した方は参加できません。
- 競技にあたっては当日、注意事項を伝達しますので、競技進行係の指示を厳守願います。