スタッフブログ

ここではスタッフの準備・運営中の日記やサイトのお知らせを新しい順にご紹介していきます。
気になる情報があればチェックしてください。


ペリーボート競漕2012年 結果発表


8月5日(日)事前の天気予報では午前中雨の予想でしたが、皆さんの行いが良いのか今年も絶好の天気に恵まれ開港153周年記念函館港まつり協賛東北支援函館ペリーボート競漕が開催されました。
一般チーム38チーム、女子チーム9チーム。合わせて47チーム(当初49チーム欠場2チーム)が出場し日頃の鍛錬の成果を競い合いました。
今年も有力チームが途中で敗退するなど番狂わせも生じ、レースは大いに盛り上がりました。
一般の部では昨年、準優勝の外国人中心のチーム「日米シッティロワーズⅠ号」が一回戦敗退、優勝の海上保安庁函館航空基地隊の強者で構成された「海猿S76」が昨年3位の「KOBAKEN・ザッパーズ」
に準決勝で敗れるなど見どころ満載のレースになりました。
最終的に決勝に勝ち残ったのは一昨年優勝の「一心」、江差の大会で今年優勝した「ザ・レスキュー」、そして海猿に勝利した「KOBAKEN・ザッパーズ」の戦いとなりました。
優勝はリベンジを果たした「一心」が1分29秒で勝利。準優勝は前評判の高かった「ザ・レスキュー」。三位は準決勝で1分28秒という驚異的タイムを出しながら疲れがでたのか「KOBAKEN・ザッパーズ」
となりました。僅差での戦いとなりゴールの瞬間まで勝利がわからない展開となり、観客も大いに沸きました!
女子チームの優勝は北大女子学生で構成された「チーム海女さん」が昨年に続き二連覇を果たしました。これも1分48秒という歴代女子の部最高タイムをたたき出し他を圧倒しました。
準優勝はなんと敗者復活戦で勝ち上がってきた函館在住の中国人講師でつくる「チャイニーズビューティー」。3位は昨年準優勝の「上の国滝沢レディース」となりました。
また、仮装パフォーマンス部門ではワンピースに扮した「麦わらの一味(道水)」が素晴らしいパフォーマンスで優勝。準優勝は少しお腹の出始めた屈強の野郎たちがチアリーダーとなった
「函館みなとまちクラブ」。昨年KARAに扮し優勝した北大水産学部の学生たちが今年はももいろクローバーとなった「週末飲み会ももいろクローバー食Ⅰ」がセクシーなダンスを披露し3位となりました。
審査員特別賞には背広の後ろを大きく切り抜き素晴らしい背中とお尻を見せていたCHO-Nan’sが選ばれました。
白熱したレースとパフォーマンスで大変楽しい一日となりました。(その他の結果はトーナメント表参照)

画像をクリックするとトーナメント結果PDFが開きます。

また、今年からは豚丼やたこやき、タイ焼き、飲料水販売などの出店も参加し、ボート競漕をいっそう盛り上げて頂きました。

今年4回目のペリーボート競漕でしたが、みんなが海に親しみ、心から楽しめる一日になったことを我々スタッフも本当に嬉しく思っています。
出場チームの皆さん、応援の皆さん、このイベントに後援、協賛してくれた各種団体、企業の皆さん、本当にありがとうございました
また来年お会いしましょう!!!



Comments are closed.